岐阜工業高等専門学校 同窓会[若鮎会]
〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2
TEL058-323-8752
ホーム
若鮎会について
会長あいさつ
若鮎会役員
会則
若鮎募金
内部組織
活動状況
活動予定
公開講座
2018年度
2017年度
50周年事業
写真ギャラリー
お知らせ
同窓会会報
卒業生の活躍
お問い合わせ
住所変更連絡
卒業生掲示板
掲載情報募集
50周年記念誌
活動状況
活動状況
· 2019/07/29
2019年度第1回 公開講座の報告
7月27(土)に、今年度第1回目となる公開講座が開催されました。 講師には、土木工学科OBであり岐阜大学 客員教授であられます羽田野さんをお招きし「橋」をテーマにお話しして頂きました。 あいにくの天気にもかかわらず、たくさんの方に参加頂き、誠にありがとうございました。 今年度の公開講座は、 ◆10月12日(土) [講師] 山田 賀久さん(日進医療器) [テーマ]...
続きを読む
活動状況
· 2019/04/08
「若鮎の並木」草引きの参加お礼
去る3月30日(土)に下記14名の皆様にご参加いただき各務原市桜木町の木曽川河畔に植樹をした「若鮎の並木」の草引きを実施いたしました。 ご多忙のところを御参加いただきまして誠にありがとうございまた。 来年以降も3月の最終土曜日頃に計画致しますので宜しくお願い致します。
続きを読む
活動状況
· 2019/04/08
退職教員顕彰(2019年3月)
永年にわたり岐阜高専において多大な功績を残されました先生方に若鮎会より記念品を贈呈致しました。
続きを読む
活動状況
· 2019/03/12
2018年度第3回 公開講座の報告
3月9(土)に、今年度第3回目となる公開講座が開催されました。 講師には、電子制御工学科OBであり山梨大学 准教授であられます鍋島さんをお招きし「AI技術」をテーマにお話しして頂きました。 中学生などの一般の方も含め92名の方に参加頂き、会場はほぼ満席の状態でした。 たくさんの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。 来年度の公開講座は、...
続きを読む
活動状況
· 2019/02/18
「算数・数学甲子園」の報告
昨年12月23日(日)に、岐阜高専にて若鮎会の支援事業である「算数・数学甲子園」が開催されました。若鮎会では、本巣市からの要請により数楽校委員と役員の数名にて、送迎車の誘導係をいたしました。 また、1月31日(木)には、本巣市役所にて「算数・数学甲子園」の表彰式が行われました。...
続きを読む
活動状況
· 2018/12/06
2018年度第2回 公開講座の報告
11月10(土)に、今年度第2回目となる公開講座が開催されました。 講師には、建築学科OBであり大野町長であられます宇佐美さんをお招きし「まちづくり」をテーマにお話しして頂きました。 一般の方も含め76名の方に参加頂き、聴講後のアンケートでも8割以上の方にご満足頂けたようで担当委員一同一安心しております。...
続きを読む
活動状況
· 2018/09/07
国際交流事業への支援活動
去る5月20日(日)に、アメリカからの留学生sumanさんをはじめ、岐阜高専への留学生3名を犬山城、アクア・トトへの観光へ案内する費用を若鮎会が援助致しました。 本活動は、国際交流事業への支援として毎年実施しており、参加した留学生にはとても喜んで頂き、sumanさんからは「感謝の言葉」も頂きました。...
続きを読む
活動状況
· 2018/05/23
「若鮎の並木」草引き活動報告
去る4月7日(土)に下記18名の皆様にご参加いただき各務原市桜木町の木曽川河畔に植樹をした「若鮎の並木」の草引きを実施いたしました。 あいにくの小雨でしたがご協力頂きありがとうございました。 来年以降も4月の第1土曜日頃に計画致しますので宜しくお願い致します。 「若鮎の並木」保存会
続きを読む
活動状況
· 2018/03/16
退職教員顕彰(2018年3月)
永年にわたり岐阜高専において多大な功績を残されました先生方に若鮎会より記念品を贈呈致しました。
続きを読む
活動状況
· 2017/10/07
岐阜高専 年表を寄贈(2017年10月)
若鮎会設立50周年記念事業の一環で作成した年表を岐阜高専に寄贈しました。 1号館 副校長室前廊下に展示してありますので岐阜高専へお越しの際には、ぜひご覧ください。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る